新入荷 再入荷

ARS商事【神居古潭石】鑑賞石/・約50年前:旭川の石屋より購入・台は素人の手作り/【樹石】石と木と草の趣味誌~1970年・神居古潭石・2頁

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 8400円 (税込)
数量

ARS商事【神居古潭石】鑑賞石/・約50年前:旭川の石屋より購入・台は素人の手作り/【樹石】石と木と草の趣味誌~1970年・神居古潭石・2頁

ARS商事【神居古潭石】鑑賞石/・約50年前:旭川の石屋より購入・台は素人の手作り/【樹石】石と木と草の趣味誌~1970年・神居古潭石・2頁

商品説明


*** 商品詳細 ***


・①・【神居古潭石】 カムイコタン石:藏出し 

   ~約50目立つ傷み無し、天然石
  人工的加工は致して居ません。??
  石の底部は凹凸有り
  小柄サイズながら豪快な景色の有る置石です。
  石の状態:サイズ16x30x17cm・重さ:11.6kg


・②・【樹石】・・・・・附録・画像は無し

  ~石と木と草の唯一の趣味誌~
  1970年・居:2頁/126頁・¥:/A5判
  発行:樹石社・東京都文京区
・目次抜粋
  「水石を科学する」~主要産地石の解明
  『辺地の雄・神居古潭石』
  理学博士:桜井欽一
・櫻井 欽一1912年~1993年・日本アマチュア鉱物学者
  東京生まれ。永田町小学校.攻玉社中学校、専修大学予科を卒業。
 家業(東京都・神田須田町にある老舗の鳥鍋屋「ぼたん」)のかたわら、
 独学で鉱物学を修めた。
 東京科学博物館(現在の国立科学博物館)嘱託、横浜国立大学講師。
 生涯を通じて日本産鉱物を中心とする第一級の鉱物コレクションを構築し、
 櫻井コレクションと呼ばれている。死後、国立科学博物館と神奈川県立生命の星博物館へそれぞれ寄贈された。
  家業(東京都・神田須田町にある老舗の鳥鍋屋「ぼたん」)のかたわら、
  独学で鉱物学を修めた。理学博士東京大学1955年神奈川県湯河原沸石類の研究」
   

・詳細は画像にてご確認下さい。
  ・中古品の状態評価には個人差がございますので
  ・ご理解の上ご入札下さい。
  ・ご不明な点はご入札前にお問い合わせ下さい。


*** 注意事項 ***

・返品特約:発送のミスや説明と甚だしく状態が違う場合の返品はお受けします
 (現品の返送が発生した場合は送料当方負担します)
・委託品等の理由で早期終了する場合がありますのでご入札は早めにお願い致します
・金土日祝はメールが週明けになる場合があります
・基本的にはノークレーム、ノーリターンとなっております
・必ず自己紹介欄を御覧頂き納得された方のご入札お待ちしております。


・篠路:S72295.2021.7.7









・詳細は画像にてご確認下さい。
 ・中古品の状態評価には個人差がございますので
 ・ご理解の上ご入札下さい。
 ・ご不明な点はご入札前にお問い合わせ下さい。


*** 注意事項 ***
・返品特約:発送のミスや説明と甚だしく状態が違う場合の返品はお受けします
 (現品の返送が発生した場合は送料当方負担します)
・委託品等の理由で早期終了する場合がありますのでご入札は早めにお願い致します
・金土日祝はメールが週明けになる場合があります
・基本的にはノークレーム、ノーリターンとなっております
・必ず自己紹介欄を御覧頂き納得された方のご入札お待ちしております。


篠路:S72295.2021.6.24

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です