管理番号 |
新品 :Z0907574752
中古 :Z09075747521 |
メーカー | 『Hare』うさぎ | 発売日 | 2025/02/09 19:15 | 定価 | 198000円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
原型 | 水原史佳 | ||||||||
カテゴリ |
JY1341◆◇掛軸 紅山幸水 紅葉 尺八横 現代作家新作掛軸◇◆初秋 晩秋 日本画
JY1175-9◆◇掛軸 佐藤照三 大正池 尺五立 現代作家新作掛軸◇◆年中掛け 普段掛け 日本画
JY1273◆◇掛軸 大竹卓 山霧 尺五立 現代作家新作掛軸◇◆年中掛け 普段掛け 日本画
JY1329◆◇掛軸 大竹卓 山霧 尺八横 現代作家新作掛軸◇◆年中掛け 普段掛け 日本画
JY1273◆◇掛軸 大竹卓 山霧 尺五立 現代作家新作掛軸◇◆年中掛け 普段掛け 日本画
JY1135◆◇掛軸 海堂道亜文 神苑(扇面) 二尺横 現代作家 新作掛軸◇◆正月 年中・普段掛け めでた掛 日本画
JY1135◆◇掛軸 海堂道亜文 神苑(扇面) 二尺横 現代作家 新作掛軸◇◆正月 年中・普段掛け めでた掛 日本画
JY1341◆◇掛軸 紅山幸水 紅葉 尺八横 現代作家新作掛軸◇◆初秋 晩秋 日本画
JY1465◆◇掛軸 中川幸彦 白樺に小雀 尺八横 現代作家新作掛軸◇◆初秋 晩秋 日本画
JY1175-9◆◇掛軸 佐藤照三 大正池 尺五立 現代作家新作掛軸◇◆年中掛け 普段掛け 日本画
【サイズ】55.5cm x 46.5cm
【画材】アクリル絵の具
【作品】アクリル板
【保護】アクリル板
うさぎといえば「Rabbit」が一般的。
うさぎを表現する英語の言葉はいくつかあって、みなさんもご存知の通り「Bunny」もまた有名な単語の一つです。一番有名な「Rabbit」は飼っているうさぎを意味し、「Bunny」はうさぎを可愛らしく表現する言い方で、仔うさぎの意味合いもあるみたい。
「Cat」と「Kitten」のような違いでしょうか。
一方、今回の作品名となっている「Hare」は野うさぎを意味します。飼育されたうさぎでもなく、うさちゃんでもなく、比較的大きな体格を持つ、野生に存在する耳が大きなうさぎをそう呼ぶそうだ。地面に巣穴を掘って生息しているのですが、日本ではあまり馴染みがないかもしれませんね。
というわけで、作品に関して。
今回は完全にモノクロで仕上げることにしました。半分隠し絵のような、ぱっと見何かいる、というような雰囲気で対象物である野うさぎを花の背景に溶け込ます形で描いています。
『Very Berry』の時ほどではないですが、目には半分リフレクションを使用しています。
ほんの一瞬ほどのワンテンポ遅れで「あ、うさぎか」と判別出来るくらいの隠し絵ですが、リフレクションの目と合わせてじっくり観ていただきたいと思い、要素を組み合わせて描いてみました。
ゴージャスなシャンパンゴールドの額縁と合わせたモダンな作品です。
インスタグラム: zauber0