管理番号 |
新品 :Z4539040991
中古 :Z45390409911 |
メーカー | IC-7610+安定化電源DM-330MVセット■IC-7610+液晶保護シート+DM-330MV+ワンパチくん■期間限定スペシャルセット!(IC7610) | 発売日 | 2025/01/31 05:12 | 定価 | 165927円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
原型 | 高村也音里 | ||||||||
カテゴリ |
【正常動作品】ANRITSU MW9076B /01 1.31/1.55um OTDR
【正常動作品】ADVANTEST R3361C 9KHz-2.6GHz TG付スペクトラムアナライザー
【正常動作品】ADVANTEST R3361C 9kHz-2.6GHz TG付 スペクトラムアナライザー
【正常動作品】ANRITSU MX703721A /010 LTE基地局自動測定ソフトウェア
【正常動作品】OROS OR25PCP8 8ch 2KHz FFTアナライザ + SG
【正常動作品】ANRISTU ML2487A ピーク・パワーメータ
【正常動作品】HP 70908A RF モジュール 100Hz-22GHz
【正常動作品】Amonics AEDFA-IL-18-B-FA EDFA 光増幅器
【正常動作品】ANRIRSU MW9076B1 /01/02 1.31/1.55um OTDR
【正常動作品】ANDO AQ7250 +AQ7254B 1310/1550nm Mini-OTDR
【セット内容】
・アイコム IC-7610 HF+50MHz100W
・アルインコ DM-330MV 直流安定化電源
・CQオームオリジナル 液晶保護シート(SPF-IC7610-9HC)
・CQオームオリジナル ワンタッチ電源ソケット『ワンパチくん』 (OHM-OP30A)
無線機+安定化電源+必須アイテムの専用液晶保護シートと超便利な30A/4台を楽々配線のワンパチくんをセットにしました。
IC-7610新発売!
RFダイレクト・サンプリング方式を採用し、異なるバンド/異なるモードのデュアルワッチ機能を実現した本格派 HF/50MHz帯トランシーバーです。
品名 HF+50MHz (SSB/CW/RTTY/PSK31・63/AM/FM)100Wトランシーバー(アマチュア無線用)
型名 IC-7610
アイコム株式会社(本社:大阪市平野区、代表取締役社長:福井勉)は、HF+50MHz帯の固定型アマチュア無線用トランシーバー IC-7610を2017年5月から発売いたします。
本機は信号処理にRFダイレクト・サンプリング方式を採用。アナログ信号を直接デジタル信号に変換し、FPGA※1内で処理することにより、送信フェーズノイズの向上や105dB(1kHz離調時)の優れたRMDR※2を実現しています。さらにメイン/サブ同一性能の独立した受信回路を2系統備えており、異なるバンド/異なるモードの2波同時受信を可能にしています。
高速で高分解能の性能を誇る、リアルタイムスペクトラムスコープも異なるバンド/異なるモードを監視できるデュアル表示が可能。さらに受信信号を時系列で表示するウォーターフォール表示機能も備えています。また、DIGI-SELユニットを、受信部のメイン側とサブ側のそれぞれに搭載。短波帯放送局からの強力な電波をシャットアウトします。そのほか、大型の7インチフルカラータッチパネルを採用して、各種設定情報の視認性の向上や直感的な操作を実現しています。
RFダイレクト・サンプリング方式を始めとする高い基本性能に加え、数々の新しい機能を備えた本機は、幅広いアマチュア無線ユーザーを魅了する本格派HFトランシーバーです。
【おもな特長】
さらなる進化を遂げたRFダイレクト・サンプリング方式。
優れたRMDR:105dBを実現。
異なるバンド、異なるモードで同時に受信できるデュアルワッチ機能。
強力な不要電波を排除するDIGI-SELユニットを受信部のメインとサブに搭載。
高速なリアルタイムスペクトラムスコープとウォーターフォール表示機能を装備。
7インチフルカラータッチパネルの採用により、抜群の操作性と視認性を実現。
※1… FPGA(Field Programmable Gate Array)とは設計者が構成を設定できる集積回路。
※2… RMDR(Reciprocal Mixing Dynamic Range)とは近接する強信号からのブロッキングの影響で、受信感度がどの程度悪化するかの指標。
※Yahooの仕様上(中古品)と記載される場合がございますが、出品中の商品はすべて新品です。