管理番号 |
新品 :Z4254374651
中古 :Z42543746511 |
メーカー | 大和大掾藤原正則 迫力のある素晴らしい乱刃の一振り 重量感のあるしっかりとした軍刀拵入り 江戸時代前期 越前国 | 発売日 | 2025/01/31 16:15 | 定価 | 137500円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
原型 | 松浦都紗 | ||||||||
カテゴリ |
うぶだし骨董認定書付き特別貴重刀剣無銘越前名刀2代貞国(無銘)
肥前国住保広作 白鞘入り/ 保存刀剣 / 刃長:68.0cm、元幅:約33.0mm、元重:約7.2mm、刀身重量:約827g
備中国呰部住為家/ 特別保存刀剣/刃長:38.9cm、元幅:約32.8mm、元重:約7.8mm、刀身重量:約423g
【 博物館 級 】愛媛県の郷土刀「 豫州大洲臣圀良造之 」天保四年八月日 脇指 珍品 新々刀 圀良 国良 伊予 大洲正宗 天保打ち 東京都228634
刀 濃州住村山兼重作 互の目に飛焼・二重刃交わり刃明るく冴える 刃長2尺4寸弱 樋彫 黒石目地塗鞘打刀拵 鍔 目貫 (検) 日本刀 刀 拵 拵え
互の目丁子乱刃の凄い出来 48.4センチ 赤銅魚子地鶴亀文揃い金具 黒石目塗鞘脇差拵 栄寿(金印)鍔 麒麟図目貫 瑞雲満月図ハバキ
【真剣】時代刀!研ぎ身/斬れます★在銘/相州住綱広★花押/刃長67.5cm★時代拵付◆居合/抜刀/試切り!
元重:約6.0mm
先幅:約18.9mm
先重:約3.6mm
重さ:約668g
(素人寸のため、多少の誤差はご容赦ください。)
なにぶん古い刀ですので、写真では分かりづらいヒケ・小さな傷等があるかもしれません。
写真を大きく掲載しておりますので、よくご覧の上ご入札ください。
こちらの希望する金額に大きく届かない場合、オークションの終了直前に取り消しをすることがございます。
予めご了承ください。
最近購入の意思が無いにも関わらず落札される方が増えています。
新規・悪い評価の多い方は事前に質問欄から入札の旨をお知らせください。
連絡が無い場合、入札の取り消しを行うことがあります。
落札後、連絡が無く取り消しを行う際に悪い評価をつけさせていただきますのでご了承ください。
私は詳しい知識はありませんが、質問を頂いたらわかる範囲でおこたえします。
ご落札後、3日以内にご入金ください。
平日のみの発送となります。(土日祝はご容赦ください。)
配達時間帯は
「希望しない」
「午前中」
「12~14時」
「14~16時」
「16~18時」
「18~20時」
「20~21時」
からご指定可能です。
「希望しない」が一番早いお届けとなります。
※ご連絡無いまま発送準備が整いましたら「希望しない」で発送を行いますのでご容赦くださいませ。
どうぞよろしくお願いします。