永江港史 個展 図録 ★ 織部★価格表付き ★ 日本橋三越開催 ★平成14年 ★
荒川豊蔵と加藤唐九郎★没後20年 桃山陶の美に魅せられた二人の軌跡 展 図録★2004年4月 日本橋高島屋にて★人間国宝★見応えあり★
大丹波焼展 図録★昭和63年4月 丹波伝統工芸公園~陶の郷~にて開催★古丹波壺茶道具白丹波黒丹波など掲載★
北大路魯山人 展 図録★1992年 4月 豊田市民芸館にて開催★志野 織部 黄瀬戸 備前 染付 色絵 など★
陶匠 辻清明 展 図録★1982年2月 西部アートフォーラムにて開催★信楽焼★貴重★
姫谷 HIMETANI★17世紀後半の色絵磁器の系譜 展 図録★平成5年10月 福山市立福山城博物館にて★
増田三男・内藤四郎・富本憲吉★人間国宝の工芸~身辺から生まれる美~展 図録★平成12年11月 うらわ美術館にて開催★
川喜田半泥子 ★ー川喜田半泥子のすべてー展 図録★2009年10月開催★見応えのある293ページ★
YouTubeで演奏を聴くことができます。→ https://www.youtube.com/watch?v=FtP8ufxDh70
YouTubeで演奏を聴くことができます。→ https://www.youtube.com/watch?v=ONaAso-AMxU
YouTubeで演奏を聴くことができます。→ https://www.youtube.com/watch?v=e-gvfRsoSS8
※クリックすると警告が出ますが、安全なサイトです。
・未使用品です。
商品の状態
カバー:良好な状態です。
楽譜:良好な状態です。
書き込み:ありません。
欠品:スコア・パート譜ともにすべてそろっています。
・領収書の発行など喜んで対応させていただきます。
・水濡れ防止のためビニールに入れて発送いたします。
・複数の商品を落札された場合はまとめてお送りいたします。
この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。