管理番号 |
新品 :Z7095471547
中古 :Z70954715471 |
メーカー | 《源》【即決・送料無料】西山興隆寺本堂(国宝)古柱材使用 | 発売日 | 2025/01/31 23:05 | 定価 | 15000円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
原型 | 中居実 | ||||||||
カテゴリ |
♪即決【壽】天然最高級珍品麻梨木根部瘤材特大手工芸高彫根付(陰沈老料)『瓢箪』名人作品 収蔵未使用品 3
茶托■欅の茶托 5客入 湯呑蓋 天然木製手彫り 漆器 桐共箱 煎茶道具 古美術 時代物 骨董品■
柳蒔絵朱 茶杓 銘 吉祥 久田宗也 京塗師 柳庵 春の柳芽吹く
【TS30406】黒柿 花台 木製 高さ61cm 昭和レトロ/アンティーク
【特大】81cm くるみ割り人形 警護隊 STUDIO33 木製 ハンドクラフト 兵隊/緑・青●2422
風炉先屏風 ■ 四君子文 腰透し 風炉先 [ 壺中庵造り ] 特注品か・・ 十三萬五千円の品■ 茶道具 [横約85×h38約cm] 2枚折 木箱入№8823■
水指棚 稀 茶棚 ■ 名称不明 立派な 桑 棚[ 松竹梅 透かし彫 ] 扉付き■ 茶道具 組立不要 天然木 木箱入り №8945■
煙草盆 ■ 手付莨盆 唐草蒔絵 透かし [ 火入れ たばこ入れ ]■ 天然木 江戸スタイル 骨董 古美術 時代漆器 木箱入№ 8961■
古玩 花梨 紫檀 唐木 木箱 高さ約21cm 木製 美品 宝箱 蓋物 極上彫刻 小物入 高級家具 中国美術 宝石箱 ジュエリーボックス アンティーク
愛媛県西条市にある文中4年(1375年)建立の
西山興隆寺本堂(重要文化財)を昭和初期頃に
修復した時に、その当時、工事に携わっていた方が保管していた
柱材の古材を、後世において、輪切りにし、
台座として使用出来る様にし、
当代の89代院家大澤自聚の自筆にて、「瑞兆」の二字を書いて頂いた
大変貴重な品と言えます。(書付けよりの抜粋・要約)
【 瑞兆(ずいちょう) 】
良い事が起こる前兆。吉兆。
吉事の前兆を示唆するとされる気象、品物、事象など。
【西山興隆寺】
愛媛県西条市丹原町古田にある
真言宗醍醐派の別格本山。
詳しくは「仏法山仏眼院興隆寺」と称する。
本尊は千手千眼観世音菩薩。
紅葉の名所で背後の山である「西山」を付して
「西山興隆寺」と呼ばれている。
四国別格二十霊場第十番札所、
四国三十六不動尊第二十二番札所、
四国(東予)七福神、伊予道十観音霊場第二番札所。
重要文化財(国指定)
本堂:寄棟造、銅板葺き。文中4年(1375年)の建立。
寄棟造であるが、大棟が著しく短いため、
宝形造のように見える。明治40.5.27指定
宝篋印塔:源頼朝の供養塔と云われる。
総高305cm、花崗岩製、南北朝時代作、昭和29.9.17指定
銅鐘:総高112.1cm、口径68.2cm、鋳銅製、
弘安9年(1286)作、大正1.9.3指定
寸 法
直径約29.5cm・厚さ約7.0cm。
状 態
時代なりの虫食い跡等は見られます。
付 属 品
謂れ書き箱。
【即決・送料無料】の表示商品に限り、
一部地域(北海道・沖縄)を除き、送料無料キャンペーンを実施しております。
ご希望の方は、お早めに入札して頂けます様、宜しくお願い致します。
【※※なお、作品に対して疑問や質問がある場合には、※※】
質問欄もしくは、ストア情報に当方の情報が記載されておりますので、こちらをクリックしてお問い合わせ下さい。
宜しくお願い致します。
発送は、原則、ヤマト運輸にて対応致します。
下記の価格表にて発送致します。
信越
北陸
中国
四国
骨董品(古美術品)との出会いは、得てして縁の部分が多分にあります。
ご紹介している品々は、現代の既製品の品と違い、
この世にすべてふたつとは無い品であり、
この場で出会えた事は何かの御縁だと思います。
※※この良きご縁を大切にして下さい。※※