新入荷 再入荷

鍔 銘 武州住政方作 蘭花透鍔 保存刀装具鑑定書

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 110000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :Z9982104615
中古 :Z99821046151
メーカー 鍔 銘 武州住政方作 蘭花透鍔 保存刀装具鑑定書 発売日 2025/02/11 21:20 定価 110000円
原型 宫小路郎亜
カテゴリ

鍔 銘 武州住政方作 蘭花透鍔 保存刀装具鑑定書

鍔 銘 武州住政方作 蘭花透鍔 保存刀装具鑑定書

商品説明

鍔 銘 武州住政方作 蘭花透鍔 保存刀装具鑑定書


品番:TU-090517

鑑定書:保存刀装具鑑定書

国・時代:江戸時代(Edo era)

蘭花透鍔 竪丸形 鉄地 肉彫地透 金布目象嵌 角耳

縦:7.76cm 横:7.48cm 切羽台厚:0.42cm 重量:98g

桐箱入(In paulownia wood box)

政方は、辻源右衛門と言い、政勝の子として元禄元年(1688)に江戸で生まれる。辻家の四代目を家督相続する。この一派は後藤家の協力工として活躍したものと考えられ、宝暦十一年(1761)に四十七歳で没した。宝暦十一年は後藤宗家十三代光孝が四十一歳の時で、津尋甫、杉浦乗意、稲川直克などの有名金工もこの年に没している。武蔵国は、徳川幕府の膝元であり、刀工、金工、鍔工の移住組が多く繁栄を見せ、鍔工に於いては、赤坂派、伊藤派、赤尾派、馬面派などが多くの作品を残している。本作は、大振りで堅丸形の鉄地に蘭の花を肉彫地透としている。葉脈は毛彫で表し、花は表裏 六箇所を金布目象嵌で施す。蘭は世界に二万五千種もあり、観葉植物として有名で園芸界では東洋蘭、和蘭、洋蘭に分けられている。わが国の蘭は中国から輸入され、鎌倉時代から栽培されていたようである。その美しさと気品の高さから、高潔な君子に見立てて四君子の一つに数えられている。(梅 竹 蘭 菊)







注意事項(必ず最後までお読みください)
  • 落札後24時間以内にご連絡可能で、3日以内にご入金可能な方のみ御入札下さい。
  • 落札後のキャンセルや、価格交渉は一切お受けできません。
  • 説明文や画像をよく読んで、納得の上で責任あるご入札をお願い致します。
  • 画面や撮影機器の都合で色合い等が多少異なる場合が御座います。
  • お支払い方法は「Yahoo!かんたん決済」のみとなります。

お取引終了まで誠心誠意ご対応させて頂きます。どうぞよろしくお願い致します。


商品の発送について

送料はです。
ゆうパック、ヤマト運輸、西濃運輸、佐川急便等により、御入金確認後より1~5営業日で発送いたします。
追跡番号が必要な方は予めお知らせください。



特定商取引法および古物営業法に基づく表記
店名

銀座誠友堂

古物許可番号

東京都公安委員会 第305560609500号

創業年

昭和56年創業

運営会社

株式会社 銀座誠友堂

代表者

生野 正

所在地

104-0061  東京都中央区銀座5-1銀座ファイブ2階

電話番号

電話 03-3558-8001

FAX 03-3558-8868

URL

https://www.seiyudo.com/

販売価格

販売価格商品毎に掲載

商品代金以外の必要料金

送料全国一律1,

お支払方法ヤフーかんたん決済(クレジットカード、コンビニ支払い、銀行振込)
返品・交換・キャンセル等

※商品発送後の返品・返却等はお受け致しかねます。商品の取り違え等、商品説明に大きな相違がある場合のみ、必ず予めその理由をお知らせいただき、商品受け取り後、到着日を含めて3日以内に発送して下さい。

プライバシーの保護

お客様の個人情報は、漏洩等がないよう厳重に管理いたします。
個人情報を必要な目的以外に使用することはございません。

商品引渡し時期

ご入金確認後に発送、5営業日以内に発送致します。

営業日

月曜日~日曜日

定休日

ご来店の前に御確認お願いします。

営業時間

10:00~19:00

お問合せ電話番号

03-3558-8001

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です