USN USS GALLARY FFG 26 アンティーク リング
1069江戸幕府海軍軍艦!■咸臨丸(表記は感臨丸)■旭日旗 日の丸■ 勝海舟 遣米使節団 日本最初の蒸気軍艦 新発見の歴史的資料か骨董古美術
博物館級実物 ナチスドイツ製 20mm Flak38対空砲用 光学照準器 検) 無可動 MG34 MG42 kar98k MP44 ラフェッテ プライベートライアン
超希少 美品 M47ドラゴン対戦車ロケットランチャー 収納ケース 米軍 検 M72 AT-4 ジャベリン M16 海兵隊 無可動 薬莢 インテリア コンテナ
◆◎超希少! 旧日本海軍 空技廠 高千穂製 現オリンパス 大型双眼鏡 日本海軍
米軍放出品 作動油チェンジャー 飛行機 本物 未使用 レア物 入手出来ない特殊物 あるだけで存在感
米軍放出品 本物 コンテナ 入手困難 コンテナハウス 物置 サイド波形じゃいレア物です 今回だけ価格
ダイムラーベンツDB601エンジン 戦闘機爆撃機メッサーシュミットBf109ハインケルHe111MesserschmittHeinkel
体力の衰えでサバゲーで使うのが困難になってきたためさんざん迷った挙句に手放すこととしました。
重量は7kgオーバーです。
トップヘビーなので体力に自信のある方ぜひ!
中古購入した海外製の古い製品のため傷やパーツ割れ、劣化もありますのでご理解ある方のみ入札頂ければ幸いです。
現状動作確認できておりますが信頼性がそこまで高くありませんのでノークレームノーリターンでお願いします。
ご自身で修理できる方の方が良いかもしれません。
その他補足事項となります。
・ハイダーの回転防止?のパーツが割れていて瞬間接着剤かと思いますが補修跡あります。
・錆が浮いている箇所があります。
・メカボのスペーサーが本来あるようなのですがありませんでしたので3Dプリンターにて自作しました。
・ベルトリンクについているダミーカートは3Dプリンタで作成、塗装したものですので耐久性はありません。
雰囲気をお楽しみ下さい。
あくまでおまけとして考えてください。
・本体に挟み込むベルトリンクは金属製のダミーカートをつけています。フィードカバーに挟み込んで使ってください。
・バレル、モーター、シリンダー、シリンダーヘッド、ノズル交換していますがメーカー等記録しておりません。
・初速は7.4V1100mAhのバッテリーを使用して80後半~90程、毎秒9発とサイクル遅めにしています。
メカボがかなり薄いのであまり回転数あげると割れる可能性あるようです。
11.1Vで15発くらいまで上がりますがおすすめ出来ません。
・購入した時からタペットプレートが補修したものを使っていましたが今のところ破損する事なく使用できています。
・バッテリーはTコネクタから通常の電動ガンで使われているコネクタに変更しています。
・補修用パーツとして
-メカボ(メーカーから取り寄せました)
-タペットプレート(メーカーから取り寄せました)
-スイッチ(トリガー及び電動マガジン通電用)
おつけします。
・スリングもつけます。
・元箱ありますが古いので傷あり色褪せあります。
・取説もあります。