新入荷 再入荷

新しい仏画教室  松久 宗琳 (著)  絶版稀少本☆

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 8400円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :Z9098407258
中古 :Z90984072581
メーカー 新しい仏画教室 発売日 2025/02/07 18:48 定価 8400円
原型 矢泽日那和
カテゴリ

新しい仏画教室  松久 宗琳 (著)  絶版稀少本☆

新しい仏画教室  松久 宗琳 (著)  絶版稀少本☆

商品説明

新しい仏画教室  松久 宗琳 (著)  絶版稀少本
商品説明新しい仏画教室 [大型本]
松久 宗琳 (著)
登録情報
大型本: 110ページ
出版社: 日貿出版社 (1984/10)
言語 日本語
ISBN-10: 4817031220
ISBN-13: 978-4817031228
発売日: 1984/10
商品の寸法: 29.4 x 20.8 x 1.8 cm
+税 絶版稀少本

商品の説明
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
松久 宗琳
大正15年、仏師松久朋琳の長男として京都に生まれる。初め仏画を志すが、病に陥り父とともに仏師の道へと歩む。昭和39年より「宗教美術展」を主催し、また同48年には「宗教芸術院」を設立し、幅広い宗教芸術活動を展開してきた。主な作品には、四天王寺阿弥陀如来像、延暦寺弥勒菩薩像・十一面観音像、鞍馬寺千手観音像など多数。昭和59年には弘法大師御入定1150年御遠忌を慶し、高野山東塔へ大日如来・不動明王・愛染明王の大日三尊像を、成田山新勝寺には不動明王・降三世明王・軍荼利明王・大威徳明王・金剛夜叉明王の五大明王を納める。特に五大明王は造像史上最高の大きさであり、最高傑作との高い評価を受けた。平成4年3月死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
目次

彩色完成作品(原色版)(不動明王
山越の弥陀
観音菩薩・勢至菩薩
地蔵遊図 ほか)
彩色作品下絵図―下絵図について
参考作品下絵図(観世音菩薩
文殊菩薩
如意輪観音(那智青岸渡寺)
不動明王(成田様式) ほか)
注意事項・あくまで中古なのでノークレーム、ノーリターンにてご理解いただける方のご入札お願いします。


下記の事項に該当する場合、落札者様都合で削除する場合がございますので、ご入札をお控えください。(自動的に悪い評価となってしまします。)
・落札後、48時間以内にご連絡して頂けない場合
・こちらから連絡しても2日以上お返事がいただけない場合
・悪い評価が多い(評価にマイナスが8以上の方、新規の方は質問欄より購入意志を入力、こちらから返信があるまで入札なさらないでください)
支払方法Yahoo!かんたん決済
こちらの商品案内は 「@即売くん4.80」 で作成されました。


この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です