管理番号 |
新品 :Z3096388845
中古 :Z30963888451 |
メーカー | 関の美術刀剣 | 発売日 | 2025/02/03 06:21 | 定価 | 15400円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
原型 | 菊地利弥也 | ||||||||
カテゴリ |
棒樋の入った乱刃の刀.金具揃い拵入り.刃長67.4㌢.居合刀.拵刀剣刀装具武具甲冑
【刀剣】短刀 備州住長船祐定 天正二年八月★22.2㎝★黒柿拵・小柄付属 ★日本古美術真剣古玩武具骨董23YB684
【董芸】時代武具 在銘 信秀 作 美しい刃文 平造 短刀 外装付 委託品 [30cur]
【LIG】短刀 「信国」 23.7㎝ 平造 棒樋 白鞘 直刃 時代刀剣 コレクター収蔵品 [.TP]08
◆錵◆2 江戸初期 (菊紋) 井上和泉國貞 刀 60.6cm 刀剣武具骨董 T[V387]VS/23.6廻/SK/(120)
★刀60.2cm★#2 刀装具 日本刀 拵え 縁頭 柄前 脇差 短刀 鍔 鐔
【漸】槍 刃長27.6㎝ 全長228㎝ 綺麗な螺鈿 時代 武具装具 旧家蔵出品【櫻439】
日本刀短刀 在銘(山城守国包)刃長14.5cm合法サイズ刃面は光沢があり刃欠けは無く鍛えキズがあります鞘は黒漆塗り梅鉢の金蒔絵で 鞘袋付
青森県大名登録刀!在銘「備州長船住祐定・天正三年八月日」天正祐定・戦国時代・室町時代後期・丁子乱れ刃紋 板目肌凄まじい出来・実戦刀
傑作最上大業物虎徹在銘『長曽祢興正』刃渡/約一尺一寸五厘 素晴らしい沸えの名刀 虎徹 コレクター放出品[5612qqp]
セット内容:2本セット
刀掛台は付属していません。必要な方は別途出品中ですのでご注文ください。
サイズ
大刀
全長:約1060mm(鞘なし約1015mm)
刃渡り:約730mm
重量:約1210g(鞘なし約960g)
小刀
全長:約710mm(鞘なし約650mm)
刃渡り:約450mm
重量:約800g(鞘なし約700g)
材質
刃部:亜鉛ダイキャスト クロムメッキ仕上げ 樋入り刀身
柄:樹脂製 白鮫 人絹 黒糸
鍔:合金製、半太刀用猪目鍔
鞘:木製 小豆色ウルミ仕上げ
製造元:岐阜県関市
商品状態:新品・未使用
※1本1本手作りされている商品ですので鞘の色合いが大きく異なる場合がございます。
※予告なくデザインの一部が変更になる場合がございます。
※真剣ではございませんので刃入れ、焼入れはしていません。
※居合刀ではありませんので鑑賞用やインテリアとしてご使用ください。
※製造工程で付いたキズ等がある場合がございます。
※完成後の手入れ洗浄はしていませんのでブレード等、汚れがございます。
※画像はパソコン環境、撮影時の光加減により実物との見え方に多少の違いがある場合がございます。
注意
※鞘から刀を抜く際、ブレードの表面に傷が付き易いので慎重にお取扱い下さい。
※模造刀剣を所持する場合、証明書や登録などの手続きは不要ですが銃刀法により、持ち歩く事は出来ません。
※トラブル等、当方では一切の責任を負いかねます。
sw-okita-set
注文と異なる商品や初期不良品は当方送料負担にて速やかに交換(代替え品がない場合は全額返金)いたします。
配送事故の場合
商品が届かない場合や配送事故による破損も上記と同様の対応をさせていただきます。
※ただし、商品補償がない発送方法の場合はお受けできません。
イメージ違い、サイズ間違いなど
お客様のご都合による返品・交換はお受けいたしますが、送料、振込手数料、その他手数料を差し引いての返金となります。
※返品・交換は商品到着後1週間以内に取引ナビにてご連絡下さい。(1週間を過ぎてのご連絡はいかなる場合もお受けできません)
※返品・交換の際は、対応方法をご連絡いたしますので返品される前に必ずご連絡をお願いいたします。
※ご使用になられた商品や不具合の事前連絡がない商品は対応できません。
営業許可免許
古物商許可証 [第531140001281号/岐阜県公安委員会]