【平野玉岳箱書】掛軸「高橋草坪 秋江溪舟図 大幅」江戸後期 南画家 田能村竹田門下 絵画
【真作】掛軸「浅井柳塘 松下嘯虎図」幕末明治 南画家 百々広年・木下逸雲・鉄翁祖門門下 動物画 絵画
【真作】掛軸「曾我蕭白 夜の雪 画賛 俳画」江戸中期 曾我蛇足私淑 蛇足軒 奇想派 書画
【真作 江戸動物画】掛軸「白隠慧鶴 鷺森画賛」読み有 江戸中期 臨済宗僧 妙心寺首座 近世臨済禅中興 絵画
【真作 黄檗道元箱書】掛軸「高遊外 二月廿一日付石川永庵宛消息」裏に封筒宛名貼付 江戸中期 黄檗宗 煎茶人 売茶翁 書
◆明神◆極上珍品・伝来・清時代・黄花梨木彫・雲龍紋筆筒・文房具・文房四宝・古美術・古印材・同一収集家放出品
【徳】旧家蔵出 中国書画 『清 八大山人 仙鶴鳥雀図四条屏 紙本 肉筆保証品 』 軸装 古美術品 骨董品
◆明神◆極上珍品・【黄財神タンカ】・蔵伝密宗仏教 掛軸・チベット仏教・曼荼羅・中国画・古画・古美術
【真作『岡山市天城池田御蔵品入札』目録所載】掛軸「狩野探幽 菊芙蓉 双幅」大倉好斎箱書 江戸前期 鍛冶橋狩野派祖 永徳孫 絵画
◆明神◆極上珍品・中国・清時代・古銅金・塗金鏨刻龍紋印セット・金水厚重・文房具・中国古美術・古董品
入札は説明文、画像をよくご覧になり、納得された上でお願い致します。
作品についてのご不明な点、ご質問等ございましたら入札前に質問欄からお気軽にお問合せ下さい。
出品中の作品は、入札状況により出品の早期終了・取り消しをさせていただく場合がございます。
また、評価0の方につきましては、入札の取り消しをさせていただく場合がございます。ご了承ください。
※出品終了当日午前10時の時点で入札のない作品は取り消しをさせていただきます。
入札のない作品へのご入札を検討されている方は、お早めにご判断いただきますようお願いいたします。
総丈サイズ…横 58 × 縦 193 cm
絹本着色・箱入
嘉永6年癸丑(1853)71歳
状態…本紙微少オレ
【印刷ではありません】
【真作】
山本梅逸
江戸後期の文人画家。名古屋生。彫刻師山本有右衛門の長男。名は親亮。字は明卿。別号に梅佚・春園・玉禅・梅華・天道外史等。幼少の頃から画を好み、その才を認められて、尾張画壇のパトロンであった豪商神谷天遊の庇護を受けた。その天遊のもとで中林竹洞に出会い、ともに京都に出て多くの名画を模写するなどして研鑽を積んだ。頼山陽・貫名海屋らと親交があり、詩歌・煎茶・鑑識も能くした。晩年尾張藩の御用絵師となる。安政3年(1856)歿、74歳。
鑑定料金諸費用、返品時送料等は落札者のご負担とさせて頂きます。
作品ご返送後、確認の上ご返金させて頂きます。
【真作】と記載のない作品は、真贋について当方では不明の作品です。
上記の写真・説明文等をよくご覧になり、ご納得いただいた上でご入札をお願い致します。
送料につきましては、落札後「取引ナビ」にて、運送会社の規定に基づいた金額をお知らせ致します。
そのため、発送の際は厳重に梱包致しますが、輸送中に軸先が外れることがございます。
誠に申し訳ありませんが、作品の特性上防ぎ切ることはできかねますので、ご容赦くださいますようお願い申し上げます。
なお、ご入金後の取り置きはご入金頂いてから一週間以内とさせて頂きます。
ご連絡頂けなくても一週間後には発送致しますのでご了承下さい。