管理番号 |
新品 :Z6222102864
中古 :Z62221028641 |
メーカー | 絶版品★セリカ,セリカXX【40-60系】解説書・修理書・配線図集・取扱書★2 | 発売日 | 2025/02/07 17:19 | 定価 | 15750円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
原型 | 佐藤亜那 | ||||||||
カテゴリ |
Project μ プロジェクトミュー テフロン ブレーキライン (ステン/クリアー) レガシィB4/レガシィ ワゴン BL5/BLE/BP5/BPE (BLF-005BC
brembo ブレンボ ブラックブレーキパッド フロント用 BMW M6 (F13) LZ44M H24.4~ クーペ Mカーボンセラミックブレーキ除く
ブレンボ ブレーキディスク リア左右セット スイフト ZC72S 08.C046.41 取付セット brembo BRAKE DISC ブレーキローター ディスクローター
【Projectμ/プロジェクトμ】 ブレーキパッド RACING777 Z733 アウディ RS6 Base model 4FBUHS
brembo ブレンボ ブラックブレーキパッド フロント用 BMW M5 (F10) FV44M H23.7~ セダン
【Projectμ/プロジェクトμ】 ブレーキパッド RACING777 Z724 BMW 8シリーズ G16(Sedan) 840d xDrive GW30 M SPORTS
【Projectμ/プロジェクトμ】 ブレーキパッド RACING777 Z724 BMW 8シリーズ G15(Coupe) 840d xDrive BC30 M SPORTS
【Projectμ/プロジェクトμ】 ブレーキパッド RACING777 Z724 BMW 5シリーズ G30(Sedan) 530e JA20P M PERFORMANCE BRAKE
【Projectμ/プロジェクトμ】 ブレーキパッド RACING777 Z724 BMW X5 G05 xDrive 45e TA30
今後二度と手に入れることができませんので、必要な方はお早めにお願いいたします。
*********************************************************************************
トヨタサービスマニュアル セリカVOL.2
2代目セリカ(40系)から3代目セリカ(60系)中期までの、1977年から1982年までのセリカ・セリカLB(リフトバック)・セリカXX・セリカクーペの新型車解説書、修理書、取扱書および、配線図集のみ、1977年から1981年までの全てがこの1枚のCD-ROM に凝縮されています。
(解説書・修理書・配線図集・取扱書の全てがこの1枚に凝縮されているので、自分が調べたいところもすぐにパソコンで検索できとても便利です)
収録内容
A40系の修理書と配線図集はカリーナと共通なのでカリーナにも使用できます。
新型車解説書は1977年1月のRA35系(18R-GUエンジン搭載車)から1982年11月のTA64(4T-GTEUエンジン搭載車)まで収録されています。
修理書はTA30系,RA30系修理書/追補版1977年4月からTA61系,TA63系,SA60系,RA63系,GA61系,MA61系 修理書 1982年7月まで収録されています。
取扱書は1977年8月から1982年10月まで22冊分収録されています。
※40系の2代目セリカの全て及び60系の3代目セリカの中期までのセリカ・セリカLB(リフトバック)・セリカXX・セリカクーペの
新型車解説書が1977年1月版・1977年4月版・1977年8月版・1977年10月版・1978年4月版・1978年9月版・1979年8月版・1980年8月版・1981年9月版・1982年3月版・1982年8月版・1982年9月版・1982年11月版。
修理書が1977年4月版・1977年8月版・1978年4月版・1978年9月版・1979年8月版・1980年3月版・1980年8月版・1981年3月版・1982年7月版。
配線図集が1977年8月版・1978年9月版・1979年8月版・1980年1月版・1980年7月版・1980年11月版・1981年7月版。
取扱書が1977年版から1982版までに渡って網羅されています。
あらゆるもの(エンジンやミッション、足回りやブレーキ、内装や外装など…)の分解・組み立て方など事細かく解説されており、今まで全てをディーラーに任せきりだった方もこのCD-ROMを見れば、少しでも高い工賃を払わずに済むのではないでしょうか。
※特に、整備の方やDIYの得意の方はもちろん、苦手な方にもわかりやすく解説されているので、愛車のメンテナンスやこれからも長く乗り続けるためにも是非必要な1枚だと思います。
このCD-ROMがあるのとないのとでは作業の効率はもちろんのこと、愛車を知る上においても大変重要な位置を占めています。お手元に是非置いておきたい物ではないかと思います。
内装の取り外しには手順があります。その手順を知らずに取り外してしまえばすぐに傷が付いてしまいます。
なぜ、ディーラーなどでは傷をつけずに取り外しが出来るのかが、このCD-ROMを見れば納得いくと思います。
閲覧にはAdobe Acrobat Reader5.1以上が必要です。
動作環境としましては、
OS:Windows対応です。
CPU:Pentium100MHz以上(PentiumⅡ300MHz以上推奨)
メモリ:32MB以上(64MB以上推奨)
CDドライブ:有り(24倍速以上推奨)。
発送はゆうメールになります。
一切の手抜きなどせず、きちんと梱包しますので安心していただいて大丈夫です。
*出品の商品は新品・未開封です。コピー品ではないトヨタの正規品ですので安心してご入札できます。
※こちらのCD-ROMは、色々なことが載っておりますので、私自身も困ったときにはよく参照したりして辞書のように活用しています。愛車の広辞苑と言っても言い過ぎではないと思います。
**************************************************************************
※セリカには他にも、年式に応じて
VOL.1(👈クリック)
VOL.3(👈クリック)
VOL.4(👈クリック)
などがございます。是非ともご参照ください。