管理番号 |
新品 :Z4235562417
中古 :Z42355624171 |
メーカー | 1948年 米国 ベリンジャー製 | 発売日 | 2025/02/10 12:05 | 定価 | 552000円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
原型 | 江角咲歌奈 | ||||||||
カテゴリ |
ゴライオン(ボルトロン) 2と3の写真は、比較するためで、大きいゴライオンだけです。
【極美品】POPY ポピー DELUXE超合金 GB-55 超電磁ロボ コンバトラーV 電磁合体 ロボット フィギュア
ポピニカ(昭和) 超電磁マシーン ボルテスV ボルトクルーザー 〈ストック品 2度目の確認開封〉 昭和ポピー
超合金(イベント+誌上限定品)・復刻版 ゴールド DX勇者ライディーン 〈発売当時に確認開封と今〉本体ノータッチ
超合金魂・GXー05Rア 大空魔竜ガイキング(リペイントバージョン) 〈発売当時よりストック未開封品〉
正規品 当時物 バンダイ DX 超合金 闘将ダイモス 未使 フィギュア 永遠の名作版 ダイモス BANDAI DELUXE DAIMOS Chogokin Godaikin figure
超合金魂・GXー10 ボスボロット 〈ストック未開封品〉 マジンガーZ BOSS BOROT
米国ベリンジャー・スタジオ製のモーション・ディスプレイは、世界的に有名なおもちゃコレクター北原照久氏の博物館(横浜マリンタワー3F 機械じかけのおもちゃ館、清水おもちゃ博物館、箱根おもちゃ博物館)にも展示されており、日本のテレビコマーシャルにも度々登場しているので、ご存知の方も多いと思いますが、1925年~1959年の30数年にわたって製造され、米国の宝石店、高級時計店等のショーウィンドウを飾ったものです。
ベリンジャー氏は、モーション・ディスプレイを販売せず、ベリンジャー・サービスに契約した顧客(宝石店、時計店、眼鏡店等)には、毎月モーションディスプレイが赤い専用輸送箱で届けられ、1ヶ月経つとベリンジャー・スタジオに返却され、メンテナンス、色やパーツなど一部の装いを変えて、また別の宝石店に貸し出されました。
今回出品するのは、1948年に製造されたモーション・ディスプレイ モデル#145-14です。
家庭用電源(100Vコンセント)に電源プラグを差し込み、ディスプレイ背面のスイッチをONにすると人形、にわとり、ドア等10箇所が動きます(完動品です)。
70年以上前に製造された古いディスプレイとしては、コンディションも良く、欠品もありません。
サイズ: 幅約58cm x 奥行約35cm x 高さ約42cm
重量: 約9kg
専用輸送箱サイズ: 幅約61cm x 奥行約39cm x 高さ約55cm
梱包重量: 約15kg
2001年にアメリカで発行されたベリンジャー製モーションディスプレイの写真集(洋書)も同梱致します。
John A. Daniel著 BARANGER Window Displays in Motion
写真集サイズ:30 x 24 x 2cm, 125ページ、重量約1kg
日本全国送料無料
商品代引きでの発送は出来ません。商品着払いでの発送は出来ません。
KAORU YAMAUCHI 615 JOHN MUIR DR. SAN FRANCISCO, CA 94132 U.S.A.